2024.05.24

ホームステージングとは?費用相場やメリット、検討する際の注意点まで徹底解説!

ホームステージングとは?費用相場やメリット、検討する際の注意点まで徹底解説!

ホームステージングとは、不動産の売却をスムーズに進めるため、部屋に家具や植物などを配置し、物件の魅力を引き出す手法です。しかし、わざわざホームステージングを行わなくても、不動産の売却はできると考えている方もおられるのではないでしょうか。

本記事では、ホームステージングの概要や費用相場、メリットについて解説します。また、ホームステージングを検討する際の注意点や家具を準備する方法についても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

監修者

LINE_CTA

ホームステージングとは?

ホームステージングとは?

ホームステージングは、売出し中の中古住宅やマンションをモデルハウスのように魅力的に演出することです。おしゃれな家具や照明といった装飾を用いて内装をコーディネートし、物件の魅力を最大限に引き出します。

1970年代にアメリカで生まれたホームステージングは、欧米を中心に広く利用されており、一般的な中古住宅でもモデルハウスのような印象を与えられます。購入を検討している人に物件をより魅力的に見せ、売却プロセスをスムーズに進めるために効果的な方法です。

LINE_CTA

ホームステージングの費用相場

ホームステージングの費用相場

DIYでホームステージングする場合、最も簡単なインテリア小道具の追加だけなら数千円から始められますが、必要な家具の購入も含めると数万円以上の費用がかかるのが一般的です。さらに、自分で写真撮影する場合は、カメラや照明などの撮影機材が必要になります。

一方、プロの業者に依頼する場合の費用は、一般的に15万円〜30万円程度です。また、バーチャルホームステージングの場合は、相場がおおよそ1万円前後で、使用するインテリアの写真が実物かどうかや加工作業の多寡によって費用が変動します。

LINE_CTA

ホームステージングのメリットは3つ

ホームステージングのメリットは3つ

次に、ホームステージングのメリットについて解説します。

  • 物件の価値が高まる
  • 生活をイメージしてもらいやすくなる
  • 早期売却が期待できる

それぞれの内容について詳しくみていきましょう。

1.物件の価値が高まる

ホームステージングにより、部屋に暖かみやおしゃれさをプラスすれば、部屋の印象が大きく変わり、物件の価値が高められます。

たとえば、家具がない状態では壁や床の古さ、日当たりなどが目立ちがちですが、適切なインテリアの配置によりこれらのマイナスイメージを軽減することが可能です。

もし、近隣に競合物件が多い場合でも、ホームステージングによる差別化によって成約につながりやすくなります。

2.生活をイメージしてもらいやすくなる

ホームステージングによって物件の内装をモデルルームのようにコーディネートすれば、購入検討者に実際の生活をイメージしてもらいやすくなります。インテリアが何もない殺風景な部屋では、生活のイメージが難しく、部屋も魅力的に映りにくいです。

しかし、家具や照明があれば、購入検討者が実際に暮らした際の生活を想像できるようになります。結果として、物件を購入したいと思ってもらえる確率が高まり、成約につながりやすくなる効果が期待できます。

3.早期売却が期待できる

ホームステージングによって、物件の早期売却が期待できます。日本ホームステージング協会の調査によれば、ホームステージングを実施した物件では、実施していない物件と比べて平均売却日数が124日から40日に短縮されたという結果が明らかになりました。

また、不動産会社のうち約9割の方がホームステージングの効果を実感しており、約79%の人が成約までの期間が短くなったと回答しています。

参考:ホームステージング白書 2022年|日本ホームステージング協会

LINE_CTA

ホームステージングを検討する際の注意点は3つ

ホームステージングを検討する際の注意点は3つ

次に、ホームステージングを検討する際の注意点について解説します。

  • 必ず効果があるわけではない
  • 不動産会社への相談が必要になる
  • 居住中の場合は手間がかかる

それぞれの内容について詳しくみていきましょう。

1.必ず効果があるわけではない

ホームステージングを実施したからといって、必ずしも期待どおりの効果があるとは限りません。一般社団法人日本ホームステージング協会の調査によると、約90%の人が効果があったと感じていますが、約10%の人はその効果を実感していないと回答しています。

このため、ホームステージングの効果が得られない可能性も考慮に入れる必要があります。ホームステージングを利用した販売戦略については、不動産会社の担当者とも相談して決めるようにしましょう。

2.不動産会社への相談が必要になる

ホームステージングを検討する際は、不動産会社への相談が欠かせません。不動産会社は市場のトレンドや買い手の好みを把握しており、どのようなスタイルや家具の配置が効果的かについてアドバイスを提供できます。

また、専門的な業者とのネットワークも持っているため、信頼性の高いホームステージング業者を紹介してもらえます。

3.居住中の場合は手間がかかる

居住中の物件にホームステージングを施す際は、普段使っている家具の移動や処分などの手間がかかります。既存の家具を使用する場合は問題ありませんが、これらの家具は生活感が表れやすいため、効果的に演出する工夫が欠かせません。

ホームステージングが購入検討者にとって逆効果にならないように、費用対効果も考慮して慎重に検討する必要があります。

LINE_CTA

ホームステージングの家具を準備する3つの方法

ホームステージングの家具を準備する3つの方法

次に、ホームステージングの家具を準備する方法について解説します。

  • 購入・買取方式
  • レンタル方式
  • 居住者の家具を使用

それぞれの内容について詳しくみていきましょう。

1.購入・買取方式

アメリカのホームステージングでみられる購入・買取方式は、中古の家具を売出し物件と一緒に販売する手法です。この方法では、テーブルやソファ、照明などの家具を物件とセットで売却し、売却価格を高く設定するのが一般的です。

家具付きで家を売却するため、中古の家具もまとめて売却でき、一石二鳥の効果が期待できます。しかし、現代ではこのタイプの中古住宅が売れにくくなっており、購入・買取方式はあまり主流ではなくなっています。

2.レンタル方式

ホームステージングのレンタル方式は、売却予定の住宅を魅力的に見せるために家具や装飾品を一時的にレンタルして設置できるサービスです。

レンタル方式では、専門のホームステージング会社が提供する家具や装飾品を一定期間借りられます。さらに、ステージングプランの作成から家具の選定や搬入、設置、撤去までを包括したサービスの提供が受けられるのが一般的です。

3.居住者の家具を使用

居住中の物件でホームステージングする際は、居住者が所有する家具をそのまま利用するのが一般的です。これにより、家具のレンタル代や新たな購入費用が不要になるため、コストを抑えられます。

しかし、使用中の家具が家の雰囲気に合わなかったり、状態が悪かったりすると、ホームステージングの効果が低下するおそれがあります。このような場合、不要な家具は一時的に業者に預けるか処分し、必要に応じて適切な家具をレンタルするのがおすすめです。

LINE_CTA

ホームステージングとはでよくある3つの質問

ホームステージングとはでよくある3つの質問

最後に、ホームステージングとはでよくある質問を紹介します。

  • 質問1.ホームステージングとモデルルームの違いは?
  • 質問2.ホームステージングを行う際の注意点は?
  • 質問3.ホームステージングの資格とは?

それぞれの内容について詳しくみていきましょう。

質問1.ホームステージングとモデルルームの違いは?

ホームステージングは、個別の売却予定住宅を対象に家具や装飾品を一時的に設置し、その家の魅力を引き出す手法です。既存の住宅に対して行われ、売主が住んでいる場合もあります。目指すのは、購入希望者に具体的な生活イメージを提供し、早期売却や高値売却を実現することです。

一方、モデルルームは、新築マンションや分譲住宅の販売促進のために設けられる展示用の部屋です。購入者に理想的な生活スタイルを提案し、多くの購入者を引き付けることを目的としています。

質問2.ホームステージングを行う際の注意点は?

ホームステージングを行う際の注意点は以下のとおりです。

  • ターゲット市場の理解

住宅の位置や価格帯に合わせたインテリアスタイルを選ぶ。ターゲットとなる購買層に合わせた家具や装飾品を使用する

  • 清潔感の維持

ホームステージングの前に徹底的に掃除し、家全体を清潔で整頓された状態に保つ。汚れや破損は購買意欲を下げる原因になる

  • 個人情報の排除

家族写真や個人の趣味嗜好が反映されたアイテムは避け、誰もが心地よく感じる中立的なデザインを心がける

  • 家具の配置

家具は空間を広く見せるための工夫をし、動線を確保する。過剰に家具を置くのは避け、シンプルで機能的な配置を心がける

質問3.ホームステージングの資格とは?

ホームステージングの代表的な資格として、ホームステージャーという資格があり、2級と1級にわかれています。ホームステージャー2級は基礎的な知識を証明する資格で、インテリアの基礎や片付け、掃除、遺品整理などについて学びます。

一方、ホームステージャー1級は実務的な知識が求められ、家具の搬出入やホームステージング後の写真撮影技術、および顧客へのプレゼンテーション方法を含む高度なスキルを学ぶ資格です。

1級取得には2級の資格と実務研修が必要であり、住宅販売に必要な広範な知識が身につくよう設計されています。そのため、1級の資格取得は時間と努力が必要であり、非常に信頼性が高いとされています。

LINE_CTA

まとめ

まとめ

本記事では、ホームステージングの概要や費用相場、メリット、検討する際の注意点、家具を準備する方法について解説しました。

ホームステージングは、不動産の売却をスムーズに進めるため、部屋に家具や植物などを配置し、物件の魅力を最大限に引き出すための手法です。ホームステージングにより、具体的な生活のイメージがしやすくなり、早期売却につながりやすいメリットがあります。

しかし、必ずしも効果があるわけではなく、居住中の物件をホームステージングする場合は、準備に手間もかかります。

ただ、日本で主流になっているレンタル方式を活用すれば、比較的容易に家具の準備ができるだけでなく、ステージングプランの作成から家具の選定や搬入、設置、撤去までを包括したサービスの提供が受けられます。

なお「ビリーフ株式会社」は不動産の買取・仲介だけではなく、不動産に関するさまざまなご相談を承っております。

不動産の購入時や売却時のわかりにくい諸費用や流れについても丁寧にご説明させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。⇒公式LINEアカウントによる不動産のお悩み相談はこちらから

監修者

トップへ戻る
LINE相談 ご来店予約